top of page

アイアンガーヨガ集中講座【活動的・受動的な練習方法から自己練習のシークエンスを見極める】

更新日:3月11日

アイアンガーヨガ集中講座第3弾!!

PRELIMINARY COURSE アイアンガーヨガのメソッドに基づくアサナ、プラナヤーマの初級編









問い合わせをたくさんいただいていました、西岡ゆき先生によるアイアンガーヨガの集中講座の内容と詳細が決まりました。

今回もヨガを日常的に練習されている方にとって大変興味深い内容となっています。


昨年アイアンガーヨガ認定指導員 Level 2を取得されたゆき先生は、経験も実績も長い、深いグローバルな視点を持っている先生です。

リピーターの方はもちろん、アイアンガーヨガを知らない方にもぜひ受けていただきたい少人数制の8時間講座です。




B.K.S.アイアンガー先生が考案されたヨガの道具(マットを含むプロップス)を用いた練習方法は、身体のアライメントの改善、心身のバランス、リラクゼーション、など、身体と心によりよい効果があり、それぞれの練習が向上するように導くことができます。


それぞれの体の違いに合った使い方をすることがとても大切です。

「ブロックなどの道具を持ってるが効果的に使えていない」という方にも受けてほしいと思ってます。



〜Active(活動的)とPassive(受動的)な練習から、

モビリティ(可動性)スタビリティ(安定性)の観点で練習を向上させる〜 




2日間の集中講座の内容

Active(活動的)とPassive(受動的)な練習方法において、基本レベルのアサナ(立位、捻り、前屈、後屈、逆転)の「可動性」モビリティと「安定性」スタビリティを意識して各ポーズのタイプの理解を深め、自分にとってどんな練習が必要なのかを見極め練習の向上を目指します。

 

◉スケジュール


Day 1

⚫︎4月13日(土)


12:30-14:00 

Active(活動的)とPassive(受動的)な練習方法から

身体のモビリティとスタビリティについてのお話

---------------------------------

14:00-15:30

Active(活動的)とPassive(受動的)な練習方法で、各ポーズの特定の領域を強調し、理解を深め、集中力と安定性の向上を目指します。

基本レベルの様々な種類のアサナを深掘りします。

 

⚪︎立位アサナで集中力と安定性を見つける

-    ターダアサナ

-    アドムカ・シュワナアサナ

-    ウッティタ・マリッチアサナ

-    ウッティタ・ハスタ・パーダングシュタアサナ1.2.3

 

⚪︎座位・仰臥位アサナで集中力と安定性を見つける

-    スプタ・パーダングシュタアサナ1.2.3

-    パスチモッターナアサナ

-    ジャーンヌ・シルシアサナ

-    ウパヴィシュタ・コーナアサナ/ パリヴルッタ・ウパヴィシュタ・コーナアサナ

-    バラドゥワージャアサナ

など

 

⚪︎後屈アサナで集中力と安定性を見つける

-    シャラバアサナ

-    ダヌラアサナ

-    ウシュトラアサナ

など

 

⚪︎逆転アサナで集中力と安定性を見つける

-    サーランバ シールシャアサナ

-    サーランバ サルワンガアサナ

-    アドムカブリクシャアサナ

など

---------------------------------

15:30-16:30

練習のアップグレード_自己練習のためのシークエンスを作ろう。

1日目の集中力と安定性を見つける練習から、自己練習のためのシークエンスを作ってみよう!


 

 Day2

⚫︎4月14日(日)


12:30-14:30 

 Active(活動的)な練習_立位、捻り、前屈、後屈、逆転、各アサナから

効果的なプロップスを使用した練習方法を実践

 

⚪︎主に練習するアサナ

-    ウッティタ・ハスタ・パーダングシュタアサナ1.2.3

-    ウィーラバッドラアサナ1.2.3

-    パリヴルッタ・トリコーナアサナ

-    サーランバ・シールシャアサナ

-    サーランバ・サルヴァンガアサナ

など。

--------------------------------- 

14:30-16:00

Passive(受動的)な練習_感情を安定させるリストラティブとプラーナーヤーマ

ゆったりと呼吸と体を委ねられるように快適な環境を整え、呼吸と体をよく内観できるように集中していきます。

 

⚪︎主に練習するアサナ_椅子やプロップスを使用し、サポートされた練習方法

-    スプタ・ヴィーラアサナ

-    シールシャアサナ

-    ヴィパリータ・ダンダアサナ

-    チェア・サルヴァンガアサナ/ ハーフハラアサナ

-    パスチモッターナアサナ

-    ヴィローマ・プラーナーヤーマ : 安定して座り、呼吸を内観する

など。

--------------------------------- 

16:00-16:30

自己練習のためのシークエンス仕上げ

最終的に1日目で作成したシークエンスの見直し、検証する。自己の弱点強化や見極めができているか、さらにより良い自分のためのシークエンスを仕上けます。

 

  

◉開催日時:

2024年4月13日(土)、14日(土)

12:30-16:30 4h×2day

 (食事休憩はありません)


◉この講座で学べること

・アイアンガーヨガとは?

・プロップを用いたアサナの練習方法

・プロップスの重要性と具体的な使用法と足りない時のアイデア

・自己練習のためのシークエンス制作

・目的に応じた準備のポーズ、レベルに応じた練習方法

・回復のヨガとプラナーヤーマの練習

 

◉こんな方に

ヨガ実践者、ヨガの練習を深めたい方

ヨガ講師、プロップを用いたアサナを学びたい方、アイアンガーヨガやアライメントを学びたい方

 

◉金額 

両日 22,000円(税込)

どちらか1日 13,000円(税込)

両日受講ができない方はどちらか1日受講も可能ですが、両日受講の方を優先させていただきます。


◉支払方法 

銀行振込・クレジットカード払い(クレジット支払い希望の方は後ほどメールにて請求書を送ります)


◉必要なもの

筆記用具

ヨガウェア 

マット・プロップス類は用意がありますが、ご自身の道具を使用したい方はご持参ください。





◉講師紹介

西岡ゆき


アイアンガーヨガ認定指導員 Level 2

インド・プネのRIMYI(ラママニーアイアンガー記念研究所)、フランス、日本でアイアンガーヨガの伝統的な教えを学ぶ。

 

“ Yoga is One ” ヨガを全ての人へ。

Guruji Sri. BKS Iyengar  の言葉に導かれ、アイアンガーヨガの実践を通して心身の知性を発動するように身体の健やかさを導くことを目指している。

現在はUTLや自身のスタジオ主催のクラスなどで、高齢者から練習者まで幅広く様々な方々へ定期的にアイアンガーヨガを指導している。



ヨガは万人のためにあります。アサナ(ポーズ)を実践するのに専門家である必要も、強靭な肉体の頂点を究めた人である必要もありません。現代のストレスが肉体的な苦痛や病気を引き起こすことがありますが、それは物質的な成功を追い求める競争の中で、自身の健康維持がないがしろにされるためです。
またこうしたストレスは、不安や孤独感、無力感などといった精神的な苦痛をもたらすこともあります。
ヨガにはこうした精神・肉体両面の統合をうながすとともに、内面と外面のバランスがとれる「正姿勢」alignment(アライメント)の 感覚をつちかう働きがあります。真の正姿勢とは、内的な気づきが身体のあらゆる細胞や繊維・皮膚・骨格に行き渡ることを意味します。アイアンガーヨガとは、Yogacharaya Sri B.K.S.Iyengar(アイアンガー師)によって編み出されたヨガのメソッドをいいます。
日本アイアンガーヨガ協会HPから抜粋

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page