top of page

chama先生による特別講座を開催します

更新日:2023年5月20日




◉chamaスペシャル第1弾! chamaアジャストメント指導1日集中講座(修了証発行)

ヨガクラスでの指導で、私たちヨガインストラクターは『言葉によるガイド』『デモンストレーション』『アジャストメント(ハンズオン)』の3つの技術を主に使います。


本講座は、この3つの技術のうち、最も奥深く、最も生徒さんとの深い関係性を築くことができる『アジャストメント』つまりタッチングを伴った指導について、ベーシックな理論から学び、ペアワークやセルフワークなどの実践を通じて、指導の現場で役立てられるように、腑に落としていきます。


対面での指導経験がなかったり、まだ指導経験が少ない方、またヨガについて体系的に学びたい方にも、ご受講いただけます。


また、ボディワーカーやセラピストの方々にとっては、本講座で学ぶタッチングの技法を現場に取り入れることで、セッションのクォリティを上げたり、生徒やクライアントとの信頼関係を増し、関係性を健全に深めていくことに繋がるでしょう。


家庭内で、パートナーやお子さんにお使いになられるのも、よいでしょう。


『タッチング』の技法を基礎理論・原理原則から学び、パートナーワークを通じて実践・体験し、生徒さんや、他者と、より良き関係性を築くための技術を育ましょう。


(ヨガの指導者、もしくは指導されたい方向けの講座です)


流派を超えた本格的なアジャストメントを

「アジャストメント(身体に触れる事でのポーズの調整)」は多くの経験と知識を要するヨガの一つの指導法です。 長年にわたりヨガ指導者として活動する中で培った豊富な経験と、多くの生徒を指導してきた確固たる指導実績をもつchama先生による待望のアジャストメント講座は、ただのハウツーに収まりません。

アジャストメントを行うには、身体の構造や運動の原理を理解し「機能解剖学」や「ボディワーク」からの知見が大切になるからです。

最近では多くのヨガティーチャーが存在しますが、長期に渡り、第1人者として活躍できる先生はそんなに多くはないように感じます。

定員が10名と少人数での開催です。滅多にない機会ですので是非ご参加ください。

 

◉日時 8月23日(金)10:00〜16:00 5h (途中休憩を挟みます)


◉料金 早割あり 

通常 24,000円(税込)

早割 6月末日までのお申し込みで 20,000円(税込)



◉定員 10名 


◉持ち物 動きやすい服装 タオル 飲み物 筆記用具(マットは無料で使えます)







◉chamaスペシャル第2弾! たまごブロックを使った自律神経を整えるリラクゼーション100分クラス

chama先生が現在も深く学んでいる身体と神経系の統合をベースにしたトラウマ療法であるソマティックエスクペリエンシング(身体感覚に働きかけることで、自律神経生理の自己治癒力を呼び覚ますトラウマ療法)によるアプローチ、そのベースにある自律神経系から取り戻す心と身体そして社会とのつながりを見直す『ポリヴェーガル理論』に基づき、迷走神経への働きかけを中心とした贅沢なリラックスのクラスです。

ヨガが初めての方、男性も大歓迎です。


 

◉日時 8月23日(金)18:00〜19:40 100分


◉料金 4,950円(税込)

◉定員 10名


◉両方受けられる方には割引があります(両方申込が必要です)

割引料金 通常27,000円(税込) 

6月末日までのお申し込み 早割23,000円(税込)








◉chamaプロフィール



TOKYOYOGA創設者。フリーペーパーYOGAYOMU®︎及びヨガ手帳®︎発行人。


レゲエクラブ経営やCM制作など経てヨガインストラクター。国内外にてヨガ指導。多彩なヨガプロダクトを展開。


書籍「アシュタンガヨーガ/実践と探求」「リストラティブヨガ/完全なリラグゼーションそして再生」「ヨガボディ」など監修・監訳。たまごヨガ®︎及び神経系顔ヨガ®︎考案者。身体と神経系を統合したトラウマ療法 ソマティックエクスペリエンシング®︎トレーニング修了


趣味はキャンプ、DJ、お風呂巡り。


「"動のヨガ"アシュタンガヨガ及び"静のヨガ"リストラティブヨガを創始者から学び、現在も世界中の様々な身体や心に関する理論や体験を学びながら、様々なヨガクラスやセラピーセッション、指導者育成を行っています。とはいえ、学術的な小難しい感じで考えるのではなく、私が学んだ様々な新しい理論や体験をつなぎ合わせ、誰でもが体感できるコトとして、みなさまとはスタジオ、オンラインを通して共有できればと考えています」



0件のコメント

最新記事

すべて表示

Opmerkingen


bottom of page